「将軍!小樽でホッケの目撃情報があります」
「なぬ。さようか。」
「将軍!今日は日曜日でございます!」
「ほう。良い情報じゃ」
「将軍!大潮でございます!」
「素晴らしい!関係あるか知らんけど!」
「将軍!天気は晴れにございます!」
「しゅ、出陣じゃー!!」
………
朝5時 小樽港へ到着。
「な、なんじゃこれは」
「将軍!どこも人だらけです!」
「ぐぬぬ、これでは戦にならんではないか」
「申し訳ございません!なめておりました!」
「よい!とにかく場所を探せい!!!」
「ははっ!」
高島、厩、北浜、埠頭、どこも満員。
その後ギリギリで場所を確保出来ました。
「はぁはぁ。。将軍…やっと場所を確保しました」
「よくやった、早速陣形を整えよ」
投げ釣り3割、サビキ7割。
チラホラ釣れている様子です。
「将軍!なかなか良い感じです」
「ものすごい数じゃな」
「なかなか食いませんが程よく面白うございます」
「ん?これは…」
「ニシンでございますっ!」
「誠か!これは面白くなってきた」
ニシンはたまに釣れる感じですが
底を探ればそこそこ行けそうです。
カレイもチラホラと釣れます。
そしてどの魚種もまあまあ型が良かったです。
「将軍!敵が逃げていきます!」
「我らの大勝利じゃ城に帰るぞ」
あ〜春ってホントいいですね。
久しぶりに海に癒されました。
疲れたのでこんなところで。ではまた。
◆本日の学び◆
マスクはUV加工じゃない。